7月初めは夫の息子・夫の誕生日と続きます。

 

 

夫の息子の誕生日を祝いに3人でディナーへ行ってきました。

 

 

本当は夫はガーデンBBQのレストランへ行きたかったのですが(相変わらず自分の行きたいとこへ行きたい人)、ここのところ雨続きで屋外のBBQは無理ということで、最近出来た韓国BBQのレストランへ。

 

 

 

入ってみると、中はまるでディスコ(って今も言う?)のように青いライトに染まっていて、4つある大きなモニターではKpopのアイドルが踊り歌っています。

 









 

物珍しくて「へー。ほー。」ときょろきょろ。



そこへ来たサーバーの説明によると、注文はタブレットでして、たれなどはあっちのバーから好きなのを取って来るそう。

 

 

バーに行くとたれが10種類以上も並んでいますが、名前だけではどんな味だか見当もつきません。選んだ4種類のうち、2つはハズレだった

 

 


それでも夫の息子にとっては自分で焼くスタイルが楽しくて喜んでもらえました。






Hanger steakが美味しかった






そしてここからが書きたかったことなのですが、食事後に行ったトイレは期待に反して普通の、個室が4つあるトイレでした。



が、手を洗っている時に目の前の鏡に不思議なものを見つけました。






鏡の上の青く光るボタン 下は拡大したもの






これ何でしょうね?


もんのすごーく押したくなりませんか?なりますよね?




なんでも人間は、ボタンがあると押したくなる生き物だと以前読んだ記憶があります。



よっぽどポチっとしようかと人差し指が震えましたが、背後の個室にどなたかが入っていらっしゃるので我慢しました。



電気消えちゃって真っ暗になったりしたら大変ですし。

 



 

でも、帰宅してからもあれをポチっと押したら何が起こるんだろう?と、気になって気になって。

 

 

もしまた行く機会があったら、我慢できる自信がありません。


 




ワシも気になって眠れーんぐぅぐぅ

 

 

 

 

海外永住ランキング
海外永住ランキング