7月4日はアメリカ独立記念日でした。


独立記念日といえば花火。


市が主催する花火の他にもあちこちで花火が上がっており、うちの窓からも見えました。










あまりにも近くでやっているので、雷が落ちた時くらいの音がして怖い。壁が揺れとる


何が起きてるのかさっぱり分からないじいさん猫も、イカ耳になったりして私の側を離れません。





ワシ、このうるさいの好かん






7時頃に始まったこの近所の花火、真夜中過ぎても経っても続き、いったい何発の花火を用意したんだ??とびっくりです。



途中アパート前の公園でも始まったかと思ったら、間もなく消防車が何台も駆けつける騒ぎになったりもして。危ないなああせるあせる










その後も花火は続き、なんと夜中の2時近くにやっと静かになりました。


ずっとくっついて離れなかったじいさん猫もやっと眠れると思いきや、もう早朝のごはんの時間ではないですか。




というわけで、今朝はじいさん猫も私もクタクタでした。ガーン


全く気にせず寝てた夫ひとりだけ爽やかに起きて、「今日も良い天気だな!ハイキングにでも行こうか!」本当にこの人ぁ幸せな人だよ




海外永住ランキング
海外永住ランキング