最近の夫の口癖は"Life is short" です。
何か自分の人生を振り返って思うことがあったのかと思いきや、そうではなくてこういう時に使用されます。
1. 怠けたい時
2. やるべき事があるのに後回しにしたい時
3. ちょっと値段の張るものを買いたい時
夫は元々、イソップ寓話の夏の間せっせと働くアリと後のことを考えずに遊んで暮らすキリギリスで言えば間違いなくキリギリスタイプ。
それが何だか人生は短いんだと悟りを開いちゃったもんだから、キリギリスの中のキリギリスになってしまった感さえします。いや人間だって
さらに類は友を呼んじゃって、案外アリタイプが多い周囲のアメリカ人の中でもよりによって友人達もキリギリスタイプ。
夏大好きな人ばかりで、連れ立ってとっても楽しそうです。
特に中のひとりは夜中に海で泳いでみたり、ヘビを捕まえてみたり、森の中を夜ハイキングしたり、冬の凍った広場で大きなトラックでドリフトしたり…人生自分で短くしてるよね?

そういう私はといえば、アリの皮を被ったキリギリスかも。オマエもか
冬が来てアリさんに助けを求める羽目にならないといいのですけどね。

海外永住ランキング