カナダで山火事があり、その煙がこの辺りにまで流れてきています。

 

 

本当なら晴れて良い天気のはずが、空が茶色がかって空気も焦げくさいし、喉もいがらっぽくて咳が出ます。

 





ちょっと空の色が変

 

 


 

 

今日は最高気温が27℃まで上がるのですが、窓を開けられないのがちょっとつらい。


 

 

以前もこういうことあったなあとブログを調べたら、2年前の6月と7月でした。

こういう時ブログは便利ですね。飛び出すハート

 

 

 

 

ところで全く話は変わりますが、上の写真はアパートの前の広大な公園の一角です。

 

 

その公園内のスケートパークで、2日前女性の死体が発見されました。

 

 

死因など詳しいことは発表されないのにその女性の名前と年齢が報道されたということは、事件性はないということなのかその逆なのか…。写真も公開されて、笑顔なのが悲しい

 

 

ニュースで知ったという友人が「アナタのアパートの目の前じゃないの、気を付けてね」と連絡をくれましたが、何に気を付けたらいいのかも分からず、なんとなく不安です。

 

 


 

そんな昨夜、というか早朝午前4時頃に階段を上がって来る大きな足音で目が覚めました。

目気づきはっ!

 

 

いったいどんな靴を履いているのか、ガツンガツンとすごい音です。




え!うちの階段を誰かが上がってきてる!?



と、びっくりしてそーっと抜き足差し足で階下を覗いてみましたが、足音で起きてしまったじいさん猫がいるのみ。黒猫ごはん?




うちの中じゃないと分かって安心したものの、てことはお隣さんのうち?お隣さんは大丈夫?



と、壁にへばりついて様子をうかがうこと数分、「暗闇で何やってんだ」っていう気分になってきて、それ以降何も聞こえないしベッドに戻りました。




隣に住むカップルは普段は静かで、物音を聞くことはなかったのですけど。



ひとつ何か不安なことがあると、何でもそれに影響されて悪い方に考えてしまうようです。




ところで、夫はといえば目を覚ますことなくずっと寝てましたし、じいさん猫は朝早くごはんをもらってご機嫌でした。爆笑






早起きはごはんの徳ラブラブ



 

 

海外永住ランキング
海外永住ランキング