今日はバレンタインデー。
アメリカでは、夫から妻へ
のプレゼントをしたりするデー。

そして夫が夜授業をするデー。

なんだかこういう日に夫がいないことが多いな…。
帰ってきた時に食べられるようにお弁当を作る日なので、バレンタイン弁当にしてみようかな。

思えば10代・20代の頃は、バレンタインデーといえばドキドキして男性にチョコレートをあげてたし、あの頃はドキドキがいちばん大切でした。
周囲の女子も、「もうドキドキしなくなっちゃった」と言ってあっさり彼と別れてたりしてました。
ドキドキがなくなった…そんな理由で離婚してたら大変なことになりますよね。
ということは、結婚にドキドキは必要ないという結論になりますけど。
ホント?

今ドキドキするといったら、初めて受ける種類の検査の時のイヤなドキドキになってしまったけど、それも悪くないのかなと思ったりします。
歳を取るにつれ色んな事があって、だんだんと心が鍛えられて、かなり丈夫になった気がするので。
とはいえ、まだまだ何かある度にオロオロしてチョロつくので、もっと鍛えて、何があってもビクともしない人になれたらいいなと思います。

海外永住ランキング