ドレスアップし過ぎで周りから浮くのと、カジュアル過ぎて周りから浮くのとでは、どっちがより恥ずかしいですか?どっちみち浮くんだけど

 

 

こんなことをいじいじ考えているのは、今夜夫の絵のグループ展のオープニングに何着てったらいいのか分からないからです。

 

 

オープニングとかパーティーとかいう機会があるたび、日常着はジーンズの私は、まあ夏ならばワンピースで大丈夫ですが、夏以外の季節には何着りゃ正解なのー!?ガーンマイクピリピリといつも激しく悩みます。

 

 

 

会場に着くなり、アート作品より何より先に人々の服装を観察し、自分が場違いな恰好をしてる場合には「はずしたーびっくりマーク叫びと、すぐにでも帰りたくなります。

 



 

なぜそこまで気にするかというと、今まででいちばん外した、今でもはっきりと覚えている日本でのことが原因だと思います。
 

 

大学4年の春、帰宅するとドアに張り紙があり

お祖父さんが亡くなったから、すぐに(お祖父さんの家へ)来なさい」

と母の字で書かれていました。

 

 

慌ててそのまままた車に乗り、祖父の家へ行きました。

 

 

すると私を見た母がつかつかと来るなり、ものすごい勢いで叱るではありませんか。

 

 

叱られたのもそのはず、私はその日真っ赤なセーターを着ていて、そのままの恰好で行ってしまったのでした。

 

 

その時の母の怒りはすさまじく、それがトラウマになっているようで、場違いでない服装を心がけるのに尋常じゃない気を使うようになったのだと思います。

 




友人に「これが私」ととてもヘンテコな服装をして堂々としている人がいますが、とても羨ましいです。







ワシはいつもきちんとタキシードを着ておるからな

 (キリッキラキラ)

 


 

海外永住ランキング
海外永住ランキング