昨日は暑さに加え湿度も高くて、自然とお肌も汗でしっとり。
こうなると湿疹に悩まされる私は、エアコンが効いている市内の美術館へ避難しようと思い付きました。あったま良い〜
もう何度も足を運んだ場所なので、今回は今まであまりじっくりと見なかったエリアへ行ってみました。
さすがは1832年創立の重みで
ギリシア彫刻がピッタリくる
美術館自体が美術品のよう
デザインの展示エリアには面白いものが色々あって、この輪っかが付いていなくてソリみたいなものは掃除機。
懐かしの黒電話
美術館に入った時には涼しくて生き返った思いでしたが、ガンガンに効いた冷房のせいで寒くなってきたので帰ることに。
そしたら、炎天下に停められていた車の中は華氏107度(約41.7℃)
げー!
暑い寒い
また暑い
の温度差で、湿疹はますますひどくなったのでした。
何やってんだか…
暑くて口開きっぱなしのじいさん猫
嫌いなクーラーの効いている部屋へ入ろうか迷い中