知らないうちに、近所に新しくポケ(ポキ)丼(Poke Bowl) の店がオープンしていました。






なんかかなり違うけど、下のが近所の店のポケ丼

(サイトからの写真)





 

もうすっかりお馴染みになった感じのポケ丼ですが、まだ私は食べたことがありません。

 

 

夫はさらに遅れていて「ポケボウルって何?」と訊くので、自分もあやふやなのを隠して説明しましたが、合ってたかな。てへぺろ

 

 

実は初めて耳にした時はてっきりポケモン(Pokemon)と何か関係あるものだとばかり思っていたのは内緒です。Pokeの部分同じだmon

 

 


 

何かにつけて流行に乗り遅れる夫と私なので、時には知るヒマもないまま流行が終わっていることもあったりします。

 

 

毎日ニュースを読んだり見たりしているのにどうしてこう乗り遅れるのか不思議。



そう思っていましたが、最近夫が引っ張り出してきたモノを見て理由が分かったような気がします。






懐かしのLavaランプ






"つるっとした"携帯も持ってないし、夫は懐古趣味があるのかも。



AIやテクノロジーの暴走を恐れ将来を憂う気持ちがあってレトロな物へと目が向きがちなのかも。




きっと夫は日本の「昭和な感じ」を好きなんじゃないかと思うのですが、当時の日本を知らなかったのが残念です。






流行かどうか分からないけど、じいさん猫の寝姿2形態





 

海外永住ランキング
海外永住ランキング