最近毎日のように夜中目が覚めます。


原因は自分の呼吸音で、と言ってもいびきではなく一発のみ。




恥をさらすようですが、
「ズゴッ!」とものすごい音なんです。ネガティブ



どうやら息を止めてるみたいで、苦しくなっていきなり空気を吸うから出る音みたい。



とにかく突然のすごい音なので、自分はもちろん夫もびっくりして起き上がって「何?何?」と寝ぼけるほど。



気がつかなかっただけかもしれませんが、今までこんなことなかったのに。ガーン




以前読んだ本によれば、「人間は一晩に20回以上寝返りを打つ」そう。


自分も含めて大抵の人は、右を下に・左を下に・上を向くの3パターンかと思います。

中には夫のようにうつ伏せになるという4パターン目を持ってる人も。



この大きな音は、3つのパターンのうち上を向いて寝ている時限定で、きっと枕で首が前にカクンとなって喉を締めているのかなあと思います。



枕を使うようになったのは最近のことで、枕無しで寝ていると胃酸が上がってきて胸焼けを起こす事があるからなんですけど。



枕を使わなければ胸焼け、使えば大音量… どうすりゃ良いのかな。


これが年を取るっていう事なのかな、じいさん?





ワシのエビ型寝はどうじゃ






海外永住ランキング
海外永住ランキング