新年早々、夫と喧嘩中です。ガーン
 
 
 
きっかけは使っているマットレス。
 
 
もう15年くらいも前に日本人の友人が本帰国する時に譲ってもらったもので、その前にどのくらいの期間使用したかは不明というシロモノ。
 
使用限度はとっくに超えているのでしょう。
 
 
 
夫は最近朝起きると腰が痛いと言っては、毎日マットレスをひっくり返したがります。
 
 
その度にもうセットしてあるシーツをはがしてまたセットし直さなくちゃなりません。汗
 
 
 
4日もした頃さすがに面倒くさくて、「何度ひっくり返したって、もうこりゃ無駄だよ」と言ったらアナタ、夫が火を吐く勢いで怒ってくるじゃありませんかびっくりマークムキーメラメラ
未だに夫のキレポイントがよく分からない私
 
 

 
落ち着いた頃を見計らってマットレスの買い替えを提案したら、夫も同意。
 
 
 
 
・・・と思ったら、ところが今度はマットレスの値段で争いが始まったーびっくりマーク
 
 
 
私の考え…どんなマットレスだって今使っているマットレスよりは快適だろうし、今は手頃な値段で良いものも出てるんだからそれほど高いものじゃなくても良いんじゃない?
 
 
夫の考え…いや、2人とも年をとっていくんだし、腰のためにもここは良いものを買わないと
 
 

 
夫は腰痛が100%マットレスのせいと考えているせいで、値段が高けりゃ高いほど良いと考えているようです。


どこぞの王様じゃあるまいし、貧乏性の私はそんな高価なマットレスの上に緊張して眠れそうにありません。それこそ腰やられるわ
 
 

身の丈に合ったというか、分相応というか… 
マットレス買ったせいでますます貧乏になるのやだし。あせる
 
 

婚約指輪は給料の3ヶ月分みたいな指標があればいいのに。


マットレスは給料の何ヶ月分が適切なんでしょうかはてなマーク
 



 
どっちも譲らないので、ひとまず休戦にしてブルワリーへ行きました。
 
 
 
 

 

ホテルのラウンジみたいなブルワリー

 
 
 
 
 
このソファに座ったものの、見た目より座り心地が良くなくて、帰る頃には腰が痛くなりました。
 
 
すると夫は「それみろ!本当に良いものじゃないと結局腰に来るんだ!」だって。凝視は?
 
 
 
「ソファとマットレスは全然関係ないじゃないの!ムカムカと、休戦だったはずの喧嘩がまた始まったのでした。
 
 
 
 

 

 

あーあ、また始まった汗

 



 

 

海外永住ランキング
海外永住ランキング