まだ時間があると後回しにしていたコレを何とかしなくてはならない時が来ました。
コレとは、ルーターです。
契約している電話会社がいきなり新しいルーターを送ってきて、今使っているものは使えなくなるから替えるようにと言ってきたのは、9月のことでした。
自分で替えろとおっしゃる…
出来る気がしない〜
グルグルとぐろを巻くケーブルやコードにため息が出るばかり。
いやいやいやいや…
大体、これを客が自分でやらなきゃいけないっていうのが無謀じゃ
後回しにしているうちに電気系に突然強くなったという奇跡も起きず、とうとう電話会社から「至急ルーターを替えないとWi-Fiを失いますよ」と警告の手紙が来てしまったのです。
仕方ない、やりましょう。
夫よりはまだ私の方がマシだし
とはいえ…
コレとコレの違いは何なの
コレは何するためのものなの
格闘すること約1時間後。
ちょっとスッキリ
ところが上手くインターネットは繋がりましたが、電話が通じません。
電話が赤、なんでだ
大変なのは、そこからでした。
午後中ずーっと、まずAIと、それからエージェントなる人間3人と、そしてテクノロジー専門の人と、携帯電話のバッテリーがほぼ無くなるまで話して、へとへとになりました。
そのうち電話を外してルーターに直接繋げてみろだの、だんだん問題と違う方向へ逸れて行くような…
長い話をはしょりにはしょると結局、電話会社と私とがせーの!でリセットして、ついに成功
電話が緑色に!
おいどんはやりもうした!西郷どん〜
長い長い午後でした。
誰もほめてくれないから、自分でほめておきたいと思います。
大変じゃ、がんばれー