昨夜日本の母と電話で話した際、母を怒らせてしまいました。

 

 

理由は・・・私が悪いのかなあ、やっぱり。

 

 

 

 

以前にもブログに書いたように、母の話では、近くに住む妹の夫が作った合鍵を使って、相変わらず母の留守中に家に入っているそうなのです。

 

 

母が買った覚えのないカップラーメンの空の容器がシンクに置いてあったり、またシャワーを使った形跡があるというのです。

 

 

 

 

 

 


 

 

実は私が最初にこのことを知った去る6月、母には言わずに妹とビデオ通話したんです。

 

 


そしてもしこれ以上妹の夫が母の留守中に家に入るようなことが続くようなら、それとなく妹から言ってもらうということで話がつきました。


 

というか、話はついたと思っていたのは私だけのようです。

ちーーっとも変わっていないんですけど。チーン汗

 

 

 

 

それでつい、「そのことについては妹と話したはずだったんだけどね」と言ってしまったんです。

 

 

それを聞いた母の怒ること怒ること!ゲッソリあせる

 

 

 

「私は(妹夫婦の)世話になってる身でやめてくれとは面と向かって言えない。娘のアンタだから腹を割って話したのに、何てことしてくれるの!」と、どえらい剣幕。

 

 

 

母は夏に体調を崩して入院し、入院中も入院後も妹夫婦の家に居させてもらっていました。

 

 

だから何も言えないという母の気持ちも分かりますが、私に告げ口みたいなことをしているだけでは状況は変わりません。

 

 

私は状況を変えたいと思ったし何とかしたいと思ったんだけど、何も変わらないようだし母を怒らせただけでした。



遠くにいて何もせずにいるから、何か助けになりたいとつい先走ってしまったようです。







失敗した。怒らせてすまぬ…ダウン






 

海外永住ランキング
海外永住ランキング