うちにはテレビがなく、映画やドラマを見るとなったらNetflixです。
夫と一緒に見ることもありますが、いつも「あーひとりで見たい」と思います。
それというのも、まず第一に夫と私の好む映画やドラマが違いすぎるから。
つい先日、「これは怖くないから大丈夫だよ。もしダメなら途中でやめれば良いから」とあんまり言うので見てみた映画がめちゃくちゃ怖くて、始まって15分でリタイア。
なんまいだなんまいだ

夫ひとりで最後まで見てました。
ひとりで見たい2番目の理由は、夫が何だかんだと途中でストップするんです。
大体1本の映画中、2回はストップ。
トイレに行くとか、飲み物を取りに行くとか、急に手を洗いたくなるとか、映画が始まる前に行かんかい
と思うような事で、です。

最後まであと30分、感動のフィナーレに向かっているところでストップされると、出かかった涙も引っ込みます。



映画館では3時間でも座ってられるのに、何なんでしょうか?
不思議です。

海外永住ランキング