昨日は夕方から土砂降りの雷雨。
普段は怖くて大嫌いな雷ですが、昨日だけはこっそり感謝しました。
というのは、昨日はとんでもない距離を歩くはずだったからです。
夫の友人夫婦に誘われて、ニューヨーク州のアートフェアとストームキング(Storm King)という広大な野外美術展に行くことになっていました。
さらっと書きましたが、アートフェアと言っても南北に散らばるギャラリーやアーティストのアトリエを公開する催しで、町から町へと移動することになります。
ニューヨークの北に散在
それだけでもかなりの距離を歩くのは必須だというのに、それでは満足せずに、そこから更にストームキングへ行こうというのです。この湿度の高い暑い中
ストームキングには一度行ったことがありますが、500エーカー、東京ドーム43個分と言えばその広さを分かっていただけるかと思います。
下の「緑の海」は感動もの
もちろん乗り物などはありませんから、自分の足で歩いて見て回るんです。
いやこの友人夫婦、夫と私より10歳くらい年上だというのに、怪物のようなパワーです 熱中症なんていう文字は彼らの辞書にはない!
そんなに歩けるんだろうか、私。途中で暑くてぶっ倒れるんじゃないだろうか、私と、私をとっても心配していた私です。
そんな時の夕方雷・土砂降りの天気予報で、予定はキャンセルになりました。
これぞ恵みの雨と言うのでは?
まあ、雷まで落ちなくても良かったんですけどね。
海外永住ランキング