昨日の月曜日は、奴隷解放記念日として新しくできたアメリカ11番目の祝日Juneteenthでした。

 

 

友人に「ものすごく大きなQマートっていうアジア食料品店がオープンした」と聞いていたので、うちで暇そうにしていた夫と行ってみました。

 

 

祝日だったので営業しているか知りたくてググりましたが、そのQマートは見つからず。

 

 

夫は「どこにあるかバッチリ分かるから行ってみよう」と言うので、信用して出発。

 

 

 

ところが、やっぱりというべきか何というべきか、迷う夫。Uターンしまくりチーン

 

 

「アナタ、バッチリ場所は分かるって言ったじゃない!と、喧嘩が始まりそうな時に見えた建物が。

 

 

よく見ると、QじゃなくてGマートです。Googleも知らないわけだ

 

 

 

 

 

 

 

もしかして、教えてくれた友人は乱視かな

 

 

 

 

 

中に入ると、その体育館のような広さにびっくりです。

 

 

 

 

 

 

Hマートの中国版っていう感じラブ

 

 

 

鴨(アヒル)の舌とか、どうやって食べるのかな

 

 

 

 

 

今日は物見のつもりであんまりお金を持って来なかったせいで、欲しいものだらけなのに我慢ばかりしてよだれが出そうです。ドクロ

 

 

 

何がなんでも必要なお米と麺類や肉を少し買って、未練たらたらで帰宅しました。

 

 

近いうちに必ずまた来て、今日の悔しさを晴らすぞ!と心に決めました。

 

 

 

 

海外永住ランキング
海外永住ランキング