数ヶ月前からインターネットと固定電話の契約会社が、
「お使いのモデム・ルーターはまもなく使えなくなるので切り替えをお願いします」
と、毎日のように電話して来ます。
なんでも私が住む辺りは、ファイバー通信なるものに切り替えられるようになったんだそう。
「では切り替えをお願いします」と言うと、エンジニアを送って来たものの、アパート自体がファイバー通信用になってないと言います。
切り替えられるってアナタ方が言ったんだよ!
と思いましたが、出来ないものは仕方ありません。

ところがこれで終わらず、また連日電話がかかって来て「お使いのモデム・ルーターは…」が始まります。永久に続くの、これ?
だー!

切り替えて欲しいのはやまやまなのに、切り替えられないって言ったのはアナタ方じゃないの!

そう説明すると、もう一度エンジニアを送ると言うので一日中待っていました。
ところがまさかの来ない!

そして昨日、突然ピンポーンとドアベルが鳴ったので、出てみるとエンジニアが立っています。
でも、なんとこのエンジニアは英語が話せない〜



片手に翻訳機を持って何か話して来ますが、さっぱり分かりません。





よっぽど忙しくて人手不足なのか、英語は話さないけどエンジニアとして優秀なのか…
いったい、うちのモデム・ルーターは切り替わるのか替わらないのか、はっきりしてくれ〜

電話会社だからって、毎日電話して来ないで欲しいです。
と、書いているまさに今、電話線が切れました。
Wi-Fiもないので、復活してからブログを訪問させて頂きます。

海外永住ランキング