昨日は夫とニューヨーク州にあるHマートまで行って来ました。



天気予報では雪が降るというのでどうしようか迷いましたが、行っちゃえ~~!車ダッシュ




途中でやっぱり雪が降り始め、かなり激しい降りになり、どの車もノロノロ運転になった時は「一台滑ったら全員アウトだな ドクロとハラハラしました。






車の窓から見た綺麗な雪景色






無事到着した久しぶりのHマート。音譜



お腹が空いたのでまずはランチという事で行ったフードコートでは、日・韓・中のどの店もオープンしていて、どれにしようか迷います。









 

 

優柔不断の夫と私は食べたいものだらけで悩みに悩んだ挙句、夫はビビンバ、私は以前友人が絶賛していたミニ醬油ラーメンとお寿司を。悩んだ割に普通のチョイス




そして買い物後、再び雪道をノロノロ運転で帰宅。




午前11時頃に出発して、帰宅したのは午後5時近く。

一日がかりの買い物でした。






野菜・米以外の買ったもの






日本風の細長いきれいな色のナスを発見して興奮。











あとこれ、里芋に見えるけど違うかな? 

名前はEddo、もしかして江戸?











ところで、カボチャもナスも大根も椎茸も夫が嫌いな野菜です。ついでに納豆もダメ




「あんなに何時間もかけて雪道を運転したのに、食べられないものばっかり買ったよね」とぶつぶつ文句を言う夫でした。

 


 



海外永住ランキング