食料品の買い物にトレジョ(Trader Joe’s)へ行きました。
この付近にはこの一軒しかないので、いつ行っても混んでいます。
嬉しかったのは、他のスーパーマーケットでは値上がりして2.5ドルになっていたパスタが、各0.99ドルという安さでした。
これからはもう、パスタはトレジョで買うことにしよ
どこまで値上がりするの?と心配な卵は4.99ドルと、まあまあ。
2週間ぶりの買い物は、帰宅してからが大変。
冷蔵庫が、日本ではもう見かけないくらいの小さなサイズ(しかも2ドア)なので、全部収めるのに苦労するんです。
肉や魚は、嵩張るパックから出してラップで包みジップロックに入れてから冷凍庫へ。
野菜は、長持ちするように新聞紙に包んでビニール袋に入れて(口は閉じない)から冷蔵庫へ。
新聞紙が保護してくれるので、2週間後も新鮮でパリっと
エンドウマメやスナップエンドウは、水に浸して冷蔵庫保存するとカリッとしたままを保てます。
冷蔵庫内は、野菜を立てて沢山入れられるように、いちばん下の引き出しを抜き出して使っています。涙ぐましいな

海外永住ランキング