ここのところずっと曇りで雨の毎日。


今また曇ってしまいましたが、今朝は久しぶりの晴れ間が。晴れ










この写真撮ってから、「あんなとこに池があったっけ?目


昨夜、一晩中降った強い雨のせいで突然出来た池でした。





話は変わりますが、日本で風呂無しのアパートが若者に人気だという記事を先日読みました。


実際に風呂無しアパートに住んでいる人がインタビューに答えて言うには、


「銭湯が好きだから、部屋に風呂が無くても構わない」

「風呂無しのため家賃が安いから、その分趣味にお金を使える」



それに対して、「そういう人もいるだろうが、ほとんどの場合家賃が高くて仕方なく風呂無しアパートに住んでいるんだ」という意見もあり、なるほどなと思いました。


いくら銭湯好きでも、毎日通うのはそれはそれでお金がかかるし、うちに風呂があるに越したことはないはず。




日本の都市のアパートの家賃も高いですが、土地が狭いニューヨーク市内のアパートの家賃の高さといったら、私が言うまでもなくすごい。


ニューヨークにはスパはあっても銭湯は無いので、やっぱり風呂やシャワーが欲しいのは分かりますが、こういう部屋に住みたいかどうか… 衛生上どうなの汗






“ニューヨーク市内で月3000ドル(約39万円)の
アパートはこんな感じ”





上には上があるというか、下には下があるというか。ガーン





海外永住ランキング