私は今住んでいるところが好きですが、将来起こり得る事態を考えると、もう少し市の中心に近い方が何かと良いだろうと思います。
市の中心部には一戸建ての家は無く(あっても無理だけど)、コンドミニアムか分譲・賃貸アパート。
そんなある日、市のど真ん中の分譲アパートがなんと7万ドル (10,234,000円)で売りに出されているのを見つけました。
何かの間違いじゃ?
何度も0の数を確かめましたが、やっぱり70000。
ウェブサイトから
確かに1ベッドルームで小さいけど、このロケーションで7万ドルって!
小さいと言っても、20代の頃ニューヨークに住んでいた友人が「部屋が狭くて身体を伸ばして眠るのが無理だった」のに比べれば何でもありません。
友人のNY時代の部屋
図を描いてくれたのは確かこんな感じだった
もう浮足立って脳内になんかの化学物質が出まくっているのを抑えつつ、何度も小さな文字を隅々まで読み返しました。
え、ちょっと待って
よくよく見れば、HOAという管理費が月1,231ドル(約181,129円)とあります。
毎月18万円も払うなら、買った意味ないじゃん!
何をそんなに管理することがあるんだろう?
ゴミ出しと駐車場と公共の場の掃除くらいしか思いつきません。
あっ!と思ってひとりで興奮してからがっかりするまでの時間は、およそ30分間。
上がるだけ上がってしまったので、ものすごい急降下でした。
なんなの、もう…
海外永住ランあにで