日本へ一時帰国されている方々が沢山いらっしゃる中、帰国という言葉から思い出す事があります。
帰国すると毎回、大学時代のオーケストラの人達が集まってくれて飲むんです。
とても楽しいのですが、ある時幹事をしてくれる友人がメールで「どんなものが食べたい?それで会場を決めるから」と言ってくれました。
「日本の食べ物なら何でも嬉しいので、お任せする。ただ、ジーンズ履きのカジュアルな格好をしてるから、あんまり高級なところじゃない所が良いかな」
荷物をなるべく少なくしているせいもあって、よそ行き用の服や靴を持って行かないのでそう答えました。
するとその友人から仲間にどう伝わったのか、ある人は正面から「ねえ、大丈夫なの?」

幹事の友人は男性なので、どうやら私の言ったことを文字通りまともに受けて、経済的に困っていると思ったらしい。そりゃ貧乏だけどさ
そして会計の時には、私の分の支払いを受け取ってくれません。

とどめは最後、地下鉄の駅まで数人一緒に来てくれて、切符を買ってくれました。

いや、そんなに私の格好みすぼらしいかな?

いくら何でも地下鉄代くらいは…



今度からは、たとえ荷物になってももっと気張った格好をして行こうと固く決心したのでした。

海外永住ランキング