最近スーパーにいつ行っても見つからないものが2つあります。
ひとつはプラスチックのゴミ袋。
これはもうレジ袋が廃止になって買うしかなくなったからでしょう。
うちでもキッチンのゴミを捨てるのにどうしても水を漏らさないプラスチックの袋が必要で、ゴミ箱の内側にセットして毎日捨てます。
どこのお宅もそうだとみえて、ゴミ袋が売り切れています。
もうひとつが不思議なのですが、猫のトイレ砂。
いきなり猫を飼い始めた人が急増してるんでしょうか?
とにかく売り切れてて、3軒くらい店を回ってやっと、ひとりでは持ち上げられないくらいの量が入った最後の大袋しかみつからなかったりします。
大袋でも見つかれば良い方で、一度それしかなかったので仕方なく買った砂は、1回じいさん猫が使うと総替えしなくちゃならないような質の悪さでした。



この品薄はいつまでも続くのか、一時的なものなのか分かりません。
どちらも商品としては大変地味ながら、私としては必要度が高いものなので、ぜひストックを増やして頂きたいと思います。
天気が良かった昨日の窓の外の紅葉が綺麗でした。

海外永住ランキング