最近週末には森へハイキングに出かける事は何度か書きました。
と言ってもまだ4回行っただけで、いつまで続くか分からないんですけどね。

そんな私の雰囲気を察してか、夫がハイキング用の靴を買ってくれると言います。
簡単にもうハイキングをやめる!と言えないようにでもしようというんでしょうか。
で、靴を買いに行って来ました。
私は1週間に一度しかしないし、そんなにものすごい道を歩くわけでもないので、本格的なゴツい靴は要りません。いつ飽きるか分からないしね
ところがこれはどうだと夫が言う靴は、まるでプロの登山家が履くようなものばかり。
どっちかって言えば、私は普段も履けるようなのが良い。
店中の注目を浴びるほどもめにもめて「じゃ自分で買うからこれにする!」と言うと、やっと夫が折れました。
すると今度は「いつ履くんだ?今週末行く時に履くんだよな?え、なんで履かないんだ?」
でも私はまず慣らしてから履きたい。
履く時くらい自由に選ばせてくれ〜!
やっぱり自分で買えばよかったとちょっと思いました。

海外永住ランキング