長引くコロナのせいで、ステイホームも長いですね。
行きたいところへ行けないとか、その他色々不便も強いられています。
そんな中、その時間をとても有意義に使っているなと思う友人がいます。
彼Aは、最初自宅の広い庭の半分を耕して好きな花を育て始めました。
しかし花は綺麗ですが、咲いて散ったら次の年までただの草状態。
そこで野菜を育てるようになり、今や年中Aのお宅で食べる野菜はほとんど全て彼が作ったもの。
色々勉強する事も多く、とても楽しいんだそう。
時々うちにもお裾分けをいただきます。
昨日いただいた野菜
それぞれの野菜をどうやって食べると美味しいか細かく教えてくれ、Aの野菜への愛情が感じられます。
私もAと野菜に敬意を表して、その通りに料理。
時々虫がついていたりして大騒ぎになるのですが、やっぱり味が濃くて美味しいです。
この左下のチリペッパーは「飛び上がるほど辛い」んだそうで、どう使おうか思案中。
ステイホームを、新しい事を始めるきっかけにしたポジティブさがとても素敵だなと思います。

海外永住ランキング