今日は2週間に一度の食料品の買い物と、1週間に一度の洗濯をしました。
当たり前の家事だけど、すごく働いた気分です。
今やっと買ってきた食料品を小分けしたり整理して、小さな冷蔵庫・冷凍庫へ詰めたところ。
この21世紀に、まさかの2ドア
これが時間かかるんです。
もっと頻繁に買い物に行けばこんな大ごとにはならないんでしょうが、一度癖がついてしまうとなかなか…

まだ寝室には洗って乾燥させたままの洗濯物の山が。
これを畳むのもまた時間かかる〜。

ところで今日行ったスーパーマーケットでは、しばらくワクチン接種済みの人はマスクなしでもOKでしたが、今日はまたマスクをするようにとなっていました。
マスクなしでもOKの期間も私は着用してましたから変化はありませんけどね。
そういえば私は知らなかったのですが、病院へ行く時や本格的にウイルスをシャットアウトする場合には、不織布マスクじゃないとダメだそう。
本当は手術用の密度が高いものがベストですが、そこまでの高品質でなくても。
布マスクで眼科医へ行ったら、取り替えるように言われました。
スーパーや普通の場では布マスクでも誰も何も言いませんが、また来月眼科医へ行く時には気をつけないと。

海外永住ランキング