今日から3日間高温注意報
が出ています。

日本に比べたら大したことはありませんが、32・34・36度と日に日に上がるそう。

市長からも録音メッセージの電話があり、市内には4ヶ所の避難場所が設けられました。
そんな暑さの中、夫は母親のメモリアルサービスから帰宅して以来、ひどい風邪を引いています。
とてもしつこい風邪で、もう1週間以上もくしゃみや咳で大忙し。
コロナに感染したんじゃないか?っていう心配がよぎるので、1日おきくらいにPCR検査に行っています。
もちろん私もお裾分けをあずかり、咳と喉の痛みが酷かったですが、ほとんど完治。

パイロットをしている夫の弟によると、飛行機に乗り慣れていない人によくあるケースなんだそう。機内は乾燥してるからね
実は、義母が残したほとんど新品の車を譲り受けようと決めました。
夫と飛行機で飛んで、運転して帰って来ようとワクワクしながら計画していました。
2513.5マイル(約4045キロメートル)、休みなしでも38時間かかります。
憧れのロードムービーのような旅が出来る!と思っていましたが、それだけの時間を割けるのは夏休みの今だけ。
夫がこんな風邪を引いているのでとても無理。
残念ですが、車は諦めるしかなくなりました。


海外永住ランキング