ボストンでの滞在についてもう少し。

ご存知の方も多いでしょうが、ボストンの中心部の道路は一方通行が多くて慣れないといつまで経っても目的地に近づけません。

「あー、あそこに見えてるのに〜!って言いながら遠ざかります。アセアセ

それも怖いし、ホテルは宿泊費とは別に高ーい駐車料金を取ります。


なので、少し離れたところにあるホテルを予約しました。

予約サイトでは駐車料金は宿泊費に含まれているとあったのに、なぜか10ドル取られました。
コロナだからかな?ニヒヒ


ホテルのレストランはクローズしていたので、少し歩いてボーリング場に併設されたバーレストランで。

店を出る時に、ワインをグラスじゃなくてテイクアウトするからとプラスチックのカップに入れてもらって、ホテルの部屋で飲みました。
今度ホテルに泊まる時はアルコール必携だなメモ


朝食は無料でビュッフェが評判だそうですが、コロナのために紙袋に入ったヨーグルト・バナナ・オレンジ・エッグサンドイッチ・ヨーグルト・マフィン・キャンディバーが入ったものが手渡されました。

すごい量です。


とにかく寝るだけのためのホテルだったので安さで選びましたが、広くて何の問題もありませんでした。(駐車料金の他は)












部屋のバスタブのシャワーカーテンのレールが真っ直ぐではなく、カーブしているのに感動しました。
カーブしている分バスタブ内が広くなって、シャワーカーテンがぴっとり身体にくっ付いて来ないのが嬉しい。
これうちにも欲しい!





分かりにくいけどレールがカーブしてる





たまたま付けたテレビでやっていた映画「Pretty Woman」をボーっと観てるうちに眠くなって寝ました。


とにかくホテルに泊まるなんていう機会は私の日常にはないので、物珍しかったです。





海外永住ランキング