旅行に行きたいな。
このコロナが蔓延している状況では日本へ一時帰国も敵わないのですが。
そこで、想像力を働かせて旅行会社の古いパンフレットを見たり、ガイドブックを読んだりするのが新たな趣味となりつつあります。
また行きたいニューオリンズ (写真拝借)
ある旅行会社のパンフレットを隅々まで見ていて気がついたことがあります。
日本での海外や国内のパッケージツアーというと、普通飛行機やバスなどの移動する費用と現地のホテル代が旅費の大部分です。
しかし、このパンフレットによればアメリカのパッケージツアーというと、ほぼ全部現地集合。
妙に安いなと思ったら。
「秋のカナダの紅葉狩りツアー」も「ペルー・マチュピチュ観光ツアー」も「南仏プロバンス地方体験ツアー」も、現地集合。
この現地集合ツアーに参加したことはないので想像するだけですが、集合時間に遅れたりする人は当たり前のようにいる気がします。
それでトラブルが多いという話は聞いたことがないので、何とかなってるんでしょうね。
今まで旅慣れない人にはパッケージツアーは良いシステムだと思い込んでいましたが、集合する現地まで自力で行かなくてはならないとなると、ハードルがぐーんと上がりますね。

海外永住ランキング