市内には、古くからイタリア人が住んでコミュニティをつくっている一画があります。

 

全米ナンバーワンに輝く超有名店からそれほどでもない店まで、ピザ屋が何十軒とあり、本格的なイタリアンレストランもたくさん。

 

 

ちょっと話はズレますが、韓国にはさつまいものピザなるものが普通にあっておいしいそうです。

食べてみたいなー。

ここにはマッシュポテトのビザがたいていの店で作っていて、それほどもこもこせずおいしいけれど、あんな感じなのかな。

 

 

・・・いや、今日書きたいのはピザの話じゃなかった。

話を戻します。

 

このイタリア人の多く住むエリアに小さな公園があり、そこにコロンブスの像が建っています。

いや、建っていました。

 

コロンブスと言えば、アメリカ大陸を発見したイタリア人として知られています。

 

英雄としてその公園にもう128年も銅像としてありました。

 

それが!

この昨今のBlack lives matterに触発されて、人種差別は罪ということで、アメリカに上陸した際既にいたインディアンに対する行為をとがめられて撤去されることとなりました。

 

 

 

 

 

撤去の様子

 

 

 

 

地元イタリア人たちは反発しましたが、時流には逆らえずに・・・

 

今は台だけが残っていて、余計に存在を思い出させることになっていますが。

学校の休日となっている10月のコロンブス・デーはどうなるんでしょうね?

 

 

 


海外永住ランキング