昨日のおわびとかで、今日は夫がランチに連れ出してくれました。
久しぶりの、ちょっとおっかなびっくりの外出です。
私たちが好きな海沿いにあるレストランへ。
わざと高速道路に乗らずに、片道小1時間ほどかけて海沿いの道路を行くのも楽しい。
道中に見える何軒かの店やアンティークショップがクローズしていました。
レストランはどうなっているのかなと思いましたが、やっぱり店内へは入れずに店の前に巨大なテントを張って15席ほど、そして店の裏のデッキにも同じくらいの数のテーブル。
テーブルといってもピクニックテーブルで、雰囲気も完全に”お外”です。
こういうやつ
周囲の人の様子を見ると、食器もプラスティックのバスケットに使い捨てのプラスティックのカトラリー。
ちょっとがっかりしましたが、仕方がありませんね。
食べる直前までマスク着用。
サーバーもみんなもちろんマスクを着けたまま働いています。
手でつまんで食べられるエビのフライにしました。
ここのエビはぷりぷりでおいしい。
こんな感じでも値段はけっこうする
ビールを2杯ずつ飲んで帰ってきました。
実は、最近またアジア人への風当たりが強くなってるって聞いてちょっと心配したのですが、私の斜め前のテーブルのカップルが振り向いてまでじろじろ見てきたことを除けば、全く大丈夫でした。