今日は(も?)夫と口論になりました。
事の始めは友人からの戸外ディナーの招待でした。
そろそろレストランも営業を始めたし自粛規制も緩んできたことだから、月曜日にBBQするから来ない?
5月25日の月曜日はメモリアルデー。
戦没将兵追悼記念日と訳されますが、一般的には夏の始まりだ!とばかりにのろしを・・・いや煙をあげてBBQをする日。
例年なら家族や友人が集まってパーティーとなる日。3連休だし
お外大好きな夫は「待ってました!」とばかりに飛びつき、私に確認もせずにイエスと返事をしたそう。
それを知った私は、夫に断るように言いました。
メモリアルデーだから庭でBBQなんてうらやましいし、楽しいにきまっていますから私だって行きたい。
友人の家の庭には、BBQ用の巨大なグリルの他に手作りの炉もあって、とても良い雰囲気なんです。
先回に撮ったもの
でも!決してまだ外出自粛規制が解けたわけではありません。
レストランの営業開始だって、戸外に限ってという条件付きです。
友人は何人招待するのか知りませんが、きっとその人たちはコロナに感染してはいないと思います。
しかし、それが問題なのではありません。
州や市がまだ密を避けよといっている時に、いくら戸外だからといってパーティーを開くというのが問題なんです。
「だってもう行くって言っちゃったもん」とぶつぶつ言う夫を無視していたら、どうやら夫は○○(私)がまだ集まるのは早すぎると言ってきかないと、私の名前で断ったようです。
事実ですからいいんですが、子供のような夫の行動にもやもやします。