モノ持ちが良いというのか、半年前まで使っていた携帯はiPhone4s、使っているPCは Window Vista、洋服でも30年くらい前に買ったものがあるくらいです。
服などは流行があるので大部分は適当な時期に処分しましたが、そうでなければきっと私のクローゼットの中は30年ものの服に占領されているはず。
このブログを書くのに使っているPCは、さすがに色々何をするのも遅くてもう寿命かとも思うのですが(とっくにそうだよ!)、先日友人から耳寄りなことを聞きました。
なんでも履歴を全部削除したら、びっくりするほど処理速度が上がったそう。
それは良いことを聞いた。やってみなければ!
で、ぜーーーーんぶ履歴を消去しました。んもう大失敗
速くなったかというと、うーーーん、そういわれればそうかなっていう程度。
それより何より困ったのは、履歴を消しちゃったんですから当たり前なんですが、全部またログインするのにパスワードを訊いてくることです。
それほど多数のアカウントを持っていたことにびっくり。
このブログを初め、ツイッターやフェイスブック、銀行や携帯、病院などのアカウント、合わせたら20くらい。
思い出せないものは全部新たに登録して、どえらい手間と時間がかかりました。
まあ、こんな失敗をするのは私くらいのものでしょうが、パスワードを控えておくことをおススメします。