最高気温がー3度というものすごーく寒い昨日、友人夫婦とニューヨーク州にあるミニマリズムアートの美術館へ行ってきました。

 

 

 

 

 

とにかく広い

 

 

 

 

 

ここへは以前も何度か行ったことがあり、展示物のサイズが大きいので常設のものが多い。

いったい、こんなでかくて重いモノ、どうやって運びこんで設置したんだろう?と思うものばかり。

設置してから、天井を作ったんでしょうか???

 

こういうのとか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

とにかくスペースを広々ととってあり、自然の光で鑑賞するように設計されています。

そのため、冬は陽が翳ってくる4時頃に閉館となってしまいます。

 

 

こういう類いのアートは、心を無にして向き合うことが必要。

でなければ「なんなの、これ?」で終わってしまいます。

 

そうそう、私がこよなく愛する防弾少年団(BTS)の、今回のアートプロジェクト”Connect”「多様性の肯定」ってやつですね。ニヤリ

 

 

 

今回特に心に響いたのは、美術館入り口にあるこの言葉。

 

 

 

 

 

 

 

作品は形を成している必要はない

 

 

 

 

 

 

その具体例のアート作品。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

上の2作品とも、もし買った人がいたとしても、2度と同じものを作ることはできませんね?

これらも日本語では彫刻と訳される”Sculpture”なんです。彫っても刻んでもないけど

 

 

 

 

そして、無になりきれなかった私は、こういう作品にも反応してしまいましたよ。

ARMYなら分かるかな。

 

 

 

 

 

Dan Flavin (Purple)

 

 

 

 

 

Andy Warhol-Shadows

 

 

 

 

 

 


海外永住ランキング