私、気がつきましたよ。

 

日本にいる間、ホテルの部屋でとか両親の家でとかでぼーーーっとテレビを観る機会がありました。

その短い間の、食べ物に関する映像の多さ!

 

日本人は本当に食べること、食べ物に関する情報を得ることが好きですね。

だからこそ、食べ物のレベルがアップしていくんだと思います。

どこのナニを食べてもおいしいなんて、日本だけじゃなでしょうか。

 

 

今回日本にいる間に撮った写真のほとんどが食べ物。

 

その中でも多かったのが、海鮮丼的なもの。

値段が10ドル、あるいは8ドルでこういうものが食べられるコスパはすごい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

例えばアメリカでのマクドナルドは安い食事として定着していますが、安いといってもBig Macミール(Big Macバーガーにフレンチフライ、飲み物がつく)は8ドルくらいします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

同じくらいの金額なら、よっぽどの変わり者でなければ海鮮丼を選ぶと思いますが、どうでしょう?

 

でも案外アメリカでは、このマクドナルドの方を選んだりする人が多かったりして。

いろんな意味で「そういうことか!」って思います。

 

 

 


海外永住ランキング