今日の内容は、ちょっと大人向きなので、未成年の良い子は読まないで下さい。 ひいらぎちゃん、コボノザくん、ここでストップ。
さて!
ずっと不思議に思っていたことが。
アメリカって、日本でいうラ○ホテルっていうものがありません。
日本では、高速道路の出口付近にはまず必ずあるあのネオンのきれいな建物。
子供の頃、「わー、きれい!私あそこに行きたい!」と言って、両親を無言にさせたこともありましたっけ。
アメリカでは高速道路の出口付近には、代わりにモーテルがあります。
ロードムービーなんかでもよく出てくる、1階建てか、せいぜい2階建てで、各部屋のドアが駐車場に向かっていて、部屋の前に駐車して部屋に入るというアレです。
私にとって、”ザ・アメリカ!”という、これ以上アメリカっぽいものもあるまい、というもの。
プールがあるところもけっこうあって、宿泊料はホテルに比べれば安い。
こういう飾りもそっけもないプール
部屋の中は、ベッドがどーーんとあってバスルームがあるだけの、身もふたもない感じ。
それなのに、ホテルよりは安いとはいえ、そこまで安くありません。
場所や季節にもよるでしょうが、1泊50~60ドルはします。
しかも、全室同じ間取り。
時々、もし日本のラ○ホテルみたいに趣向をこらしたホテルがあったら、すごく話題になって人が集まるだろうなと思います。
いや、ラ○ホテルっていうからなんだかちょっと雰囲気的にナンですが、ラ○をとっぱらったホテルとして。
部屋でカラオケなんかできたら楽しいだろうし、アメリカ人ウケしそう。
かろうしてラスベガスのホテルにちょっとそんな感じのものがありますが、ああいうホテル全体が何かのテーマじゃなくて、部屋ごとに違ったらきっと当たると思うんですが。
どうしてないのか不思議なくらいです。
あー、こんなこと書いちゃって。
読んでくださったのに、不快にさせてしまったらごめんなさい。
いやー、ずっと不思議に思っているので、つい。