今日ふと思ったことがあります。

 

卵と玉子、どうしてどっちでもいいの?

タマゴってカタカナでも参戦しそうですけど、まあ漢字として。

 

ちょっと他に例を見ない感じだと思うんですが。

 

 

さて、いきなりちょっと暗い話です。

 

夫の父親は癌患者ですが、同じくアリゾナ州に住む夫の弟Jによると、容態が急に悪くなったとかで、できるだけ早く遠いアリゾナ州へ来るようにと言われて、飛行機のチケットをとりました。

 

でも仕事の調整とかで、一番早いのが2週間先です。

イラチのJによれば、「遅い!その頃には父親はもう生きてはいまい」

 

ただだんだん学んできたのは、このJの情報は自分がパニックになってのことで、過去にも義父が明日にも・・・という感じで連絡を受けて、行ってみたら「全然元気じゃんっていうことがすでに2回ありますからな。

 

全然元気なのはもちろん有難いのですが、こっちにも調整すべき事情というか、高い飛行機代を払うとか、いろいろ休みを取るにも代理を立てたりしての挙句で、そう簡単に呼びつけられても。

 

特にその結果が「んーーー、なんで来たんだっけ?」っていうのも、そう度重なると困惑します。

 

 

まあそれはともかく、またアリゾナ州へ行く準備をしている今日この頃。

 

まだ出発まではちょっとありますが、行くとなった今、そして義父のコンデション、また今回も良くなっちゃってて「なーんだ、なんで来たんだっけ?」と言えるといいなと思います。

 

 

 


海外永住ランキング