今日はまた暑い日となりました。
9月も中旬というのに、いったい秋は来るんでしょうか?
戸外が暑いということは、いつも外よりは10度は温度が高い職場のキッチンはもっと暑いということです。
しかもどうしたことか、今日は空調ダクトから暖かい風が出ているようです。
修理の人が来て、あれこれいじっていましたが、結局私のシフトが終わるまでには直らず、キッチンはまた灼熱地獄。
ここで働き出して初めて、「これって噂にきく熱中症じゃ?」っていう感じになりました。
なんだか、やたらと眠い。
ぼーーーっとしてきた。
で、チーズをスライサーでスライスしている時に、右手の親指やっちゃいました。
傷口を見る勇気がないので、ぐるぐる巻きにして止血。
ところで、キッチンでは食品衛生局の指導で全部の食品が入った容器には、品名、日付を書いたテープを貼ることになっています。
どこからどう見てもにんじんであっても、”にんじん”と大書してそれが配達された日も書きます。
あるいは、サラダのドレッシングや料理のソースも、必ず名称と作った日を書いたテープを貼ります。
このテープが貼っていないと、食品衛生局が見回りに来たとき減点対象となります。
減点が加算され、100点満点のうちあるレベルを超えないと、営業停止に。
で、今日もこのテープをいくつも貼ったのですが、今日は9月17日だと分かっていながら、どういうわけか9月23日と書いていたことに突然はっと気がつきました。
大丈夫かな、私?
しかし自分を心配するより、日付を正さなきゃと思って、朝からしたことを順に思い出しながら書き換えてまわること20分。
でも暑さでぼーっとしているのは私だけじゃありません。
同僚のDがなんかしているすぐ横のものを取りに行ったら、私に気がつかないDが突然振り向いた拍子に、私の頬に思い切りキスした形になってしまいました。
バスルームに行ってドアを開けたら、同僚のMが便器に座っていました。
いやー、鍵をかけるのを忘れないで下さいね。
数秒何を見ているのか分からなくて、見詰め合ってしまいましたよ。
と、なんだか暑さのために、みんながヘンな日でした。