今日は、レストランのキッチン再デビューの日でした。

もしいきさつに興味がある方は、この日のブログを読んでみてください。右矢印キッチンに再デビュー

 

といってもまだレストランは準備中で、実際今日も皿洗い機を設置するために3人のおじさんが四苦八苦していました。配管がなんかうまくいかないみたい。

 

なんかこう、床のタイルとかアメリカでは珍しい蛍光灯の明かりの感じとか、レストランのキッチンって独特な雰囲気があります。

オーブンや冷蔵庫やすべてがステンレスだからかも。

 

あー、そうそう、こういう感じだった~ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球 とトラウマめいたものが・・・

 

 

とりあえず、まだメニューも検討中という段階なので、2品シェフと試作しましたが、何しろ私は今日が初めてなので、ナイフひとつ、バターひとつ、どこにあるか分からない状態です。

シェフの後をついて回って、なんだかひよこヒヨコヒヨコヒヨコにでもなったような気分です

 

ウオークインの冷蔵庫、冷凍庫も2セットあって、それぞれうちのベッドルームくらいある面積で、映画で見たことあるけど外から鍵閉められたら・・・と思うと怖い

しかも別々の場所にあるので、迷う迷う

 

オーブンも巨大で、しかも間に手を入れられないくらい狭くいくつにも仕切られています。

あー絶対この仕切りに触ってじゅっ炎てやけどするんだろうなー

 

 

長ーーーいキッチンでの1日を終えて、ぐったりしました。

ネガティブな想像しかできなかったよ。

 

大丈夫だろうか、私ガーンタラー

 

 

 

 


海外永住ランキング