明日、というか今夜寝て起きたらサマータイムが始まっています。
夜中2時がすっと3時になるそうです。
時間が進むということは、朝例えば7時に起きてももう8時だということ。
喜ぶのは猫だけだろうな。
「春眠暁を覚えず」と漢詩でも言っていますが(ちょっと寝過ごしちゃったのをそう重々しく言わなくても)、確かに春は眠いです。
そんな春に1時間早く起きなくてはいけないとは、アメリカ人は風流を解しません。
それにサマータイムったって、まだ朝晩の気温は氷点下だし火曜日にはまた雪マークが。
”熱”っぽい夫の絵
さて、今日は土曜日です。
私にとっては”週末”ですが、相変わらず風流どころではない夫はバタバタと忙しく、見ているとなんだか卓球の試合でも見ているように、頭が左右に動いてしまいます。無駄な動きも多いんですけど。
未だに髪を切る時間がないので、相変わらずものすごい髪型です。夫の髪型はこんなですの記事
とさかのように髪をとがらせて走り回る夫は、大型のニワトリのよう。
来客も多くて、お客さんは夫の頭をどう思っているのか、気になります。
もっと気になるのは、こんなに忙しいのにどうしてうちにはこんなにお金がないんでしょう?