甘いものが苦手なので、フルーツもあまり好んで食べません。

 

でも、だからといって酸っぱいフルーツはもっとやです!

 

 

 

夫からブレンダーをプレゼントされて以来、ふたりとも家にいる朝はスムージーを作るので、バナナとなんらかのフルーツを常備するようになりました。

 

今は日本でもそうかもしれませんが、アメリカのスーパーマーケットで感心するのは年中さまざまなフルーツを売っていることです。

いちごやブルーベリー、りんご、オレンジやグレープなどはいつもあります。

 

日本で一度、クリスマスにいちごを使ったケーキを作ろうと思ったのに、冬にいちごが見つからなくてあきらめざるをえなかった記憶があるので、余計にそう思うのかも。

 

 

話をスムージーに戻します。

 

ミルクと無糖のグリークヨーグルトを入れて、砂糖はいっさい入れず、フルーツの甘さだけが頼りなのですが、時々色的には充分に赤いのに異常に酸っぱいいちごにあたると、スムージー自体が歯が浮くほど不愉快な味になります。

 

すると健康には良いのかもしれませんが、飲み干すには何かの道場で修業めいた趣きを呈してきて、一日の初めでもう何かをやりとげた気さえして疲れます。ダウンダウン

 

 

そんな私が見つけた、唯一の、そのままで食べて間違いなくおいしいフルーツ!

 

これです。

 

 

 

 

 

葉っぱがけっこうトゲトゲしていて、つかむと痛いです。

買う(3ドルくらい)時はまだ緑色ですが、プラスティックの袋をかぶせて室温で熟れさせて、このくらいのオレンジ色になっていい匂いがしてくるまで(4~5日?)待ちます。

 

以前は、パイナップルというと缶詰のもの(めちゃ甘)しか食べたことがなかったのですが、んもう比べものにならないくらいおいしいです。

 

もし見かけたら、ぜひ。

 

 

 

 


海外永住ランキング