やっぱり昨日の仕事中寒くて寒くて、帰ってきてシャワーしても寒気がとれないと思っていたら、今日くしゃみ鼻水が止まりません。

 

「寒いのを我慢してたから風邪をひいたんだ~!」と思ったのですが、それを言うと夫は同意しません。

 

夫をはじめ、アメリカ人は寒かったから風邪をひいたということは信じません。

 

日本のドラマや映画を観ていて、人が寝てしまうと必ず「あらあら風邪をひくわよ」といって毛布だか何かをかけるシーンが出てきますが、アメリカ人にしてみればそれはあり得ないんだそうです。

 

なぜかというと、風邪というのはウイルスを介してのみ引くもので、寒いからといって風邪を引くことはあり得ないというのです。

 

調べてみると、まあその通り。

ですが、寒いとその抵抗力が弱るので、ウイルスに感染しやすくなるとも書いてあります。

日本でいう「あったかくして」というのは、じゃあ色んなことの前段階なんでしょうか?

 

でもなんにせよ、昨夜のずっと寒かったことがこの不調の直接の原因なのは間違いなく、だったら寒いのが風邪の原因と言えるのでは?と思いますが、どこへ訴えてもアメリカ人の常識を覆すことはできないでしょう。

んま~頑固ですから。

 

頑固ついでに、時々この寒いのに半そでのTシャツ1枚で歩いている人を見かけます。

あれは「俺はマッチョだ」というのを喧伝しているのか、皮膚の感覚が脳に届かないほどの鈍い人なのか分かりませんが、是非あの人たちに私の持論をサポートするサンプルになっていただきたいものです。

 

 

 

 

 


海外永住ランキング