今日も、もんのすごい寒さ。

体感温度はマイナス18.9度だそう。

私が住むあたりは、緯度を日本へスライドさせれば北海道なので、そりゃ冬は寒いのですが、これ程連日寒いのもちょっと記憶にありません。

 

外へ出たくもないので、年末でもあるし家の中の掃除をしました。

日本のように畳をあげてという勢いでは全くないのですが、いつもより念入りに。

特に、夫の収集癖の賜物のミニチュアの車やら細かーいモノ!ムカムカムカムカムカムカ

 

今日はこの寒さなので窓を開けるわけにもいかず、埃を払っているうちにアレルギー性のくしゃみが止まらなくなって、掃除機をかけたところで一時休止。

 

明日はモップをかけて窓を内側だけ磨こうかなと思っています。

そうそう、換気扇も。

なんとなく年末の大掃除というと換気扇の掃除っていうイメージがあります。

 

ただ!

うちの換気扇は外へつながってはいなくて、吸い上げた煙やら湯気は私の前頭部のあたりをめがけて、そのまま出てきます。

なーんか全く意味ないような。 90度折り曲げただけのような。

つまり”換気”はしてないよね?

 

 

ライトの向こうから吸って上の3つのしましまの部分から出る

 

 

 

まあ、いくら換気扇につっこんでも仕方ないのですが。

 

出来る範囲で(やる気が続く範囲で)大掃除!をがんばろうと思いますが、新年の神様はきっとアメリカまで来ては下さらないだろうなと思うと、やる気もいまひとつです。

 

 

 

 


海外永住ランキング