梅干し作り お初でやんす | nekotowerのブログ 音楽大好き

nekotowerのブログ 音楽大好き

アコースティックギター
スピッツ
ライブレポ
算命学など東洋占星術

梅干し作り。


長年の憧れ。


すごく手間がかかって、管理も繊細に慎重にしなくちゃいけなくて、というイメージがあり、ニノウデをてへぺろ二の足を踏んでました。


友人が梅干し作りすると聞いて、聞きながらなら出来るかも!!って思い、

南高梅をスーパーで買ってきました。


ところどころ青梅に近い色合いの梅があり、ちょうどいい大きさのバスケットがあったので、紙を敷いて部屋で追熟しました。



結局、いろいろあって手付かず。

バスケットの梅がいい色になったけど、もともと色付いていた梅と同じように冷蔵庫に保管。

(梅ちゃんにとってはあんまり嬉しくないかもだけど…凝視


やっと時間ができたので、ついに梅干し作りに着手\(^o^)/


なんと、ジップロックを使って作る梅干しがある!!


ズボラで時間も梅もこれ以上置いておけないので、これで行こう!


こちらを見て梅干し漬けてみました!

瓶干し梅干しの作り方


①梅を水でサッと洗う

②梅のヘタを楊枝で取り除く

③ペーパータオルで梅の水分を拭き取る

④ジップロックに梅を入れる

⑤梅の重さに対して18パーセントの塩を加える

⑥焼酎を100ml加える

⑦満遍なく袋の中で梅に馴染ませる

⑧袋の空気を抜いてジッパーをしっかり閉じる

⑨もう一枚のジップロックに入れる



⑩ジップロックを平らにして、梅の重さの2〜3倍の本やペットボトルを重石にする




…以上\(^o^)/!!


梅酢が出たら赤紫蘇を作って、漬け込みます。

どのくらいで出るまで待とうホトトギス🐦


今までハチミツ漬けを作ったことはあったけど、梅干しは初めてキラキラ


次は赤紫蘇作り。

楽しみ!!