気がつけば、1か月もブログ更新してませんでした

先月末に人事異動により、3年間の勤務が終わりました。
それまで勤務していた職場とは仕組みも文化も異なる場所でした。
年度末には職場の人たちからうれしい言葉たくさんいただきました。
来たとき最初はどうなることかと思いながら、昼休みにTVから流れる「優しいあの子」に縋るような気持ちで乗り切った最初の年。
途中からコロナ禍になって、いろんなことがこれまでと変わった。
でも、同僚の言葉や笑顔を感じながら振り返ると、みんなに温かくしてもらえたんだなーと思う。
最後に新卒で2年前に来た後輩の子に、お世話になりました、の言葉と、クルマに荷物を運び込むのを手伝ってくれたり、奮発したであろうお餞別をもらって、彼の人柄と成長を感じてジワりました。
他人は自分の鏡、だから相手からのストロークで自分に気付いたり振り返えさせてもらえる。
労いの言葉をたくさん聞いて、気持ちが温かくなった。
その余韻の中、完璧とはとても言えないにしても、3年間よくがんばりました!と自分に言ってなかったなー。
これから言ってあげても全然いい。
今日は今まででいちばん残務が少なくて早く上がれた異動の年度末(当社比)
年度明けたら、残務が発覚してしまい

でも過ぎたるは、なのでゴメンなさいしました

新しいところでは慣れるまでしばらくかかるので、無理せず楽しくやっていきたいです。