3分間朝ギター始めました! | nekotowerのブログ 音楽大好き

nekotowerのブログ 音楽大好き

アコースティックギター
スピッツ
ライブレポ
算命学など東洋占星術

シンガーsayaの3分間エコノミクスにならって、3分間朝ギター練習を始めました!

3分間エコノミクスを見て、日本のこれからのために、経済の仕組みを少しでも知っておくことはとても大切。分かりやすく解説されています!
(毎週木曜日更新)

最近、元気が無いと感じる日本の街の風景。
元気がある時は街はキラキラしてたし、楽しみもいろいろあった。

そんな元気を取り戻すための土台になるようなお話が散りばめられています。



3分間朝ギターは、ただの思いつきで始めたのですが、夜はクタクタですぐ寝てしまうこともあるので、朝にギターをちょっとでも弾けば、毎日ほんの数分でも触れるなー。ってことです。

タイマーで測って、3分間で切り上げる。
ただそれだけだけど、その時間が楽しい。
やる時間を作ったらそういう体験ができる!

始めたのは12月1日。
何日目かな?と振り返るのにも便利で気に入っています。

3分間だけでも少しずつギターの練習が大切なのだとじわじわ感じています。

3分間朝ギターで弾いたときと、夜弾くのとでは弾いた感じが違います。朝は固くて、夜は滑らかに近い〜

スピッツ 優しいあの子(イントロ)



時間を作ること、止めること、考えながら試行錯誤していきまーす。