陰陽五行と青い車 | nekotowerのブログ 音楽大好き

nekotowerのブログ 音楽大好き

アコースティックギター
スピッツ
ライブレポ
算命学など東洋占星術

昨日は根本沙璃さんの運命学カウンセラー講座(初級)の講義でした。



初回の講義なのでドキドキワクワク💓しながら受けました照れ

算命学という、占いを超えた東洋思想の世界に触れるのがとても楽しいラブ

昨日は陰陽五行説の話がありました。

すべてのものは必ず陰と陽を併せ持つ。
自分の中にも、大自然と同じように陰と陽がある。それだけでパーフェクト100点

木・火・土・金・水(モッカドコンスイ)
五つの自然のエレメント。
どれが欠けても存在できない、みんなが生きるのにみんなが不可欠。

毎日自分を取り巻く世界で、その中でいろんな思いをしてあくせく生きているけど、そんな自分も大きな自然の一つとしているんだなーと、講義を聞きながら大いなる世界を感じていたら、歌詞が浮かび上がってきましたニコニコ

スピッツ/青い車(2番から)

生きるということは 木々も水も火も
同じことだと気付いたよ
愛で汚された ちゃちな飾りほど
美しく見える光

君の青い車で海へ行こう
おいてきた何かを見に行こう
もう何も恐れないよ
つまらない 宝物を眺めよう
偽物のかけらにキスしよう
今 変わっていくよ

潮のにおいがしみこんだ
真夏の風を吸いこめば
心の落描きも踊り出すかもね

君の青い車で海へ行こう
おいてきた何かを見に行こう
もう何も恐れないよ
そして輪廻の果てへ飛び下りよう
終わりなき夢に落ちて行こう
今 変わっていくよ
今 変わっていくよ



なんかこう、ギリギリなところで、それでいてしっかり立ってるような感じがして、テンション上がる。