試してみた! | nekotowerのブログ 音楽大好き

nekotowerのブログ 音楽大好き

アコースティックギター
スピッツ
ライブレポ
算命学など東洋占星術

日曜日は気持ちのアップダウンも激しく、ライブに行ったり、ギターも遅くまで練習して、弁当作ったりして寝不足。

月曜日はどよーんとしていて、今週は後半に仕事でイベントが待ってることを思ったら、持つのかこれ?!キョロキョロ
みたいに思って、思い切って「明日休暇いただきたいのですがよろしいでしょうか?(お休みします)」と言って、休暇いただきましたニコニコ

それが布石だったかも、と思うのですが、
立冬を過ぎてから、何か違う感じがして、気持ちをリフレッシュしたいなぁ、となんとなく感じていたところに、こちらの記事を読みました。

いつもと違うことをやってみよう!

と思い、今日は出かける予定があり、本当は持って行くつもりはなかったけど、ギターを持って行って、帰りはいつものカラオケボックスで練習しようと思っていました。

いつも行く出先なのに立ち寄らない場所にトイレを見つけて初めて入ったり、いつもとちょっと違う道を通って、初めてのお店でお昼を食べた。

そういえばここにもカラオケボックスあるかも?と思い、地図検索したら歩いて1,2分のところにあるのを見つけ、初めてのカラオケボックスへ。

同じ系列だけど、いつものところよりも広くてきれいキラキラ

部屋に入って、ギターを弾こうとしたら、カップに入ったコーヒーをひっくり返してしまい、楽譜とテーブルと床がびしょびしょアセアセ
お店の人を呼んで拭いてもらい、まあこんなこともあるよね、とギターをジャカジャカ弾いてました。

実は、15年前、2005年の今日、11月10日にスピッツのシングル「正夢」が発売された日。今日で15周年!!
なので、今の練習曲とは別に正夢も弾いてみた。

せっかくミュートなしで弾いてるから、動画に撮っておこうと思い、撮っていたら、演奏中にピックが飛んで行ったニヤニヤ




これはピックが飛んでないバージョンです照れ

家に帰ってお風呂に入る時も、いつもは身体も頭も洗ってから湯船に入るのだけど、今日はサッと身体をシャワーで流して先に湯船でたっぷりあったまりました照れ

いつもと違うことをするのは、ドキドキもあり、いつもの方が楽なので、いつもの方でいいかな、と引っ張られるのだけど、いつもと違うことを選んでみました。いろいろしてみたら、予想外のこともあったりしつつ、何かこれということはないけど、何かが違う感じがして楽しい。

自分で選んで自分でそのとおりにできるのって、ホントはめっちゃ自由なことなんだなぁ。