おとついチーズケーキを食べたので

甘いもののお話。



私は普段甘いものを食べないのですが、

極力、


砂糖、というよりは甘い味』のものを

食べないようにしています。



甘いものを欲するのは、

甘いものに依存しているということで、

甘さが砂糖じゃなければいい、

ということではないのです。



砂糖は覚醒剤のような作用をします。



血糖値の上がりやすいものを食べると

急激に血糖値が上がり、



反動でガクンと下がる。



下がった時に糖分を欲し、また食べる。



落ち着く



血糖値が上がり…  繰り返す






ちなみに血糖値が上がっている時は

幸福感があったり、落ち着くんです



血糖値が下がると、イライラしたり

集中力が切れたりします




ほら、



覚醒剤と同じでしょう?コワイネーゲッソリ




私も以前は普通に食べてました。

手作りのおやつにハマって、頻繁に

お菓子作りしてたこともあります。




でも友人に血糖値スパイクのことを

教えてもらって、お菓子やめたんです。


↑この彼女が教えてくれました。

健康へのヒントや考え方をシェアしてくれる

大事な友人です






そしたら、


最初は我慢だったけど、


そのうち


「欲しい」と思わなくなったんですびっくり





だから今では、


食べるとしても数ヶ月に一度でいいし、


なんなら、それすら無くてもいいし。


(食べるか食べないかを理性的に選べる)









冒頭の話に戻りますが、私は

甘い味のものを食べないようにしています


砂糖を抜こうと思っていても、


ハチミツたぷりのお菓子を食べていたら

やはり甘いもの依存からは抜け出せないし

血糖値スパイクに、ハマってしまいます。



人工甘味料?



もっとNGです!




ブドウ糖果糖液糖?



もっとNGです!



人工甘味料は、発がん物質のものもあるので

ご注意を!



ブドウ糖果糖液糖は、砂糖以上に血糖値を

あげてしまいます。ご注意を!





だから結局、


「お菓子食べない(材料問わず)」

に尽きるのですね。





お菓子に限らずですがね…。





とんかつソース、お好み焼きソース、

ケチャップ、甘い煮物、甘すぎる果物、



加工品全般、甘いものが何かしら入ってます。


例えば、さつまあげ、魚肉ソーセージ、

カレールゥ…






私は幸い、

小さい頃から冷蔵庫にジュースなどない家で

育ったので、(あるとしたら果汁100%) 

砂糖のジュースが舌に馴染んでおらず



今、清涼飲料水を飲んだら、

「甘い!マズイ!」

と感じます。



ジュースがマズイと感じる感覚はとても

大事なんですが、


今のところおとついのチーズケーキを食べて

マズイと感じていないので、

私もまだまだですね。

(チーズケーキとガトーショコラ以外は

食べたいとは全く思いませんが)真顔




内海聡医師は、


「ケーキをご褒美とか言ってる時点でダメ。

ケーキ見た時に「💩だ」と思うくらいじゃ

ないと。我慢している内は砂糖依存から

抜けていない」

と言いますね。




いつかチーズケーキが💩に思える日が

来るでしょうか…にっこり


(あ、ちなみに、チーズケーキが好きって

わけではなく、あの店のチーズケーキが

好きなんです。味の好みですね。


ガトーショコラも、ずっしり重くて

ビターでないと食べたいとは感じません。

やはり甘すぎるのは無理デス〜真顔




ただ、おとといは、チーズケーキを食べた後

胃もたれというか何というか

胃が重くだるくなってしまったので


きっともう、あのチーズケーキは

食べなくなるんだろうなと思っています昇天


今まで充分楽しませてもらいましたにっこり