9月5日(金) 大雨のち夕方から晴れ



↑ 台風一過  旦那が夕方送ってきた画像



本日午後3時、ドクター・旦那・私の三者面談予定でしたが、ウェザーニュースの「15時、50ミリの大雨」にビビった私、9時に病院へ電話してリスケ希望。

夕方看護師さんからお電話があり、明日に決定🆗



昨日がドライブシミュレーターによる運転適正テストだったけれど、待てどくらせど旦那からのLINE無し。

不合格⁉️  と予想していたところ…



午後、ケースワーカーさんからお電話。

やはりの不合格😹

免許証返納決定しました😹😹


無事故・無違反ゴールド免許ホルダーだったけれど…



その後で、本人よりLINE。

曰く「ハンドルは扱い辛いし、アクセルは急加速するし、マイカーとは感覚が違う。そちらに気を取られ過ぎて、標識無視したり、交差点の右左折指示を間違えたり、人と接触したり😵」



ケースワーカーさんから概略伺ったのと同じ…


72歳、良い機会だったのかも。

ついでにチャリ🚲もやめさせるつもり。

自転車は「軽車両」、動く凶器だからね😰



幸い、百合子の発案で『東京都シルバーパス』が今年10月から40%値下げの年間12000円❗️

都内バスライフ🚌(都営地下鉄・都電・日暮里舎人ライナー含む乗り放題)スタート▶️



百合子は好きでも嫌いでも無いけれど、都知事は百合子で良かった😅

慎太郎の功績も好きだったけれど😊



ケースワーカーさんからの提案。

言語リハビリを通院でできる病院が限られていて、都内2ヶ所・埼玉県1ヶ所を挙げてもらった。

ドクターに紹介状を依頼すること必要がある、ということで希望(アクセス)を聞かれたので、そのうちの1つを希望。


通院言語リハビリは、週1・1回40分の予約制。


テニス🎾は退院後OKが出ているので、言葉が限りなく元に戻れば御の字👍



明日からまた暑さぶり返し予報🥵


明日は早起きして市川の梨園を回り、午後はドクターとの三者面談、その後客先へ。



明後日は真昼間に町内会のお祭りのお手伝い。

神社の例大祭⛩️   熱中症注意⚠️



中央アルプスのお山に行くまでに仕事を進めなければならないのに、疲れて…なかなか捗らず😹