8月25日(月) 晴れ 熱中症警戒アラート発令
相変わらず暑い😡
先週から熱中症警戒アラート発令中、頭が痛い…
隠れ熱中症→脱水→血液ドロドロ🩸→脳梗塞あるいは心筋梗塞は嫌なので、水分補給に精を出す。
丹沢・八ヶ岳・北アルプスのお山では熱中症予防対策として、ハイドレーションの水➕ウエストポーチの海塩を意識的に歩きながらとっているけれど、下界ではそこまで神経使わないので、気がつくと…😱
以前、真夏に『虚血性大腸炎』になって消化器外科に緊急入院したときにドクターから言われたこと。
「水分補給は1日2ℓ。特に車の中は乾燥する、500ペット2本が車の装備品と思うこと❗️」
⭐️⭐️⭐️ 旦那の状況 ⭐️⭐️⭐️
23日(土)早朝搬送→脳卒中集中治療室へ
24日(日)トイレトレーニング🚽 言語能力テスト 歩行訓練 指先の作業トレーニング
25日(月) LINE↓
「運転免許対策トレーニング」は、ドライブシミュレーターではなく💦 反射神経トレーニングだそう。
運転可否の権限は「公安委員会」なので、それに向けての対策らしい。
LINE打つのも昨日は普段の5倍時間が掛かる、と言っていたけれど、今日は早くなってきたとのこと👍
キーボードが打てれば仕事再開できるけれど、PCは持参していないので… わからない……
昨日は、歩行訓練のときに右側に傾きかけてバランス悪かったけれど、今日はだいぶ改善しているとお褒めの言葉をいただいたとのこと👍
明日午後の面会後、病院のソーシャルワーカーさんと私の面談予定🗓️
怖いのは、パーキング料金🅿️
病院の駐車場🅿️、入院当日&通院以外は30分ワンコイン😱
パーキング破産してしまう😹
昨晩は、19時以降1時間100円の格安🅿️を見つけて入れたけれど、明日の昼間は満車🈵の予感…
午後3時のランチ 台湾料理屋さん、旨し😋
夕食は抜きです💦
土曜日も病院🏥帰りに娘ネコ🐈と寄って、爆食いしました❗️ 羊の料理が美味しかった👍